大地震が起きる前に
先ほど地震がありましたね。
久々に緊急地震速報を聞きました。
震源に近い方、大丈夫だったでしょうか。
近頃、一部ネットに出てましたが
紀伊半島南東沖の南海トラフ部で「スロースリップ」が確認されたとか。
これが直接東南海地震、南海地震につながるかは
データがあまりにも少ないため何とも言えない状態ですが
注意するに越した事はないです。
研究者は先頃の東日本大震災の地震で日本の地下が
大きく動き、何が起きるか分からないと言っています。
確かに地震が増えた気もしますね。
九州で噴火とか大きい地震とか地殻変動があったあと
徐々に東に向かって震源が移動しながら
地震が連続しておき(と言っても時間軸は結構長いですが)
日向灘でもそこそこの地震が起きると
東南海・南海地震が近いと言う説、
いま、このシナリオどおり進んでいるのではないか
と、ふと思ったりします。
まったく個人的な感想です。
まあその時が来て慌てないようにしましょう。
対策として
事前準備をしっかりしておきましょう、
と言う話です。
そしてたまにはその時をイメージしておきましょう、
とくにイメージする事は大切かななんて思います。
私なども大震災以来
ふと今この場所で瞬間に大地震が起きたらどうのように
行動するか、どこに逃げるか
何てことをイメージしてみる事が増えました。
これが本当に大地震に遭遇したとき慌てないコツかな
なんて思ったりします。
いつ、どこで、どんな状況で遭遇するか分からないですものね。
まあ地震が起きないのが一番ですが
日本に住んでる限り大地震は起きると言う前提で生活するしかないですものね。
関連記事
-
まもなく7月、猛暑対策は?
今年もまもなく7月、すでに暑い日が始まってます。 夏ですから仕方ないですね、地球温暖化の影響だとか
-
豪雨の際の行動と避難時に必要な物は
西日本 特に九州北部の方、山陰地方の方、大半な事になっていますね。 被災された方 御見舞申し上
-
電子機器に囲まれている現代の雷対策は、アナログで
空が天がめちゃくちゃお怒りだ。 雷、すごすぎます。 ここのところの大雨と雷 何とかなりませんか
-
地震災害に備えての事前準備は
今度は熊本に北海道胆振地方ですか。 最近よく揺れますね、ホント。 北海道のかた、熊本のかた
- PREV
- 納豆の美味しい食べ方に思わずがってんですな!
- NEXT
- 藤井四段の29連勝か 増田四段の勝利か